クリーンさかわに参加いたしました
2025年5月16日 2025年度社会貢献活動社会貢献活動
2025年5月11日(日)に実施された小田原市自治会総連合主催の「クリーンさかわ(酒匂川一斉清掃)」に参加いたしました。 前日の雨で川の増水が心配でしたが、特に増水もしておらず、さわやかな日曜日の朝、参加したメンバーでお …
2024年度環境活動(収穫が始まりました)
2025年3月21日 2024年度環境活動環境活動
今年は寒さが厳しかったですが、3月になり収穫が始まりました。 大きなカブができました! 美味しいブロッコリーでした ネギとキャベツと春菊です スナップエンドウは甘くて美味しかったです 赤玉ねぎと玉ねぎは、5 …
2024年度環境活動(成長しました。)
2025年1月16日 2024年度環境活動環境活動
寒さが増してきましたが、野菜は順調に育ってきました。 スナップエンドウです ネギです ブロッコリーです キャベツです カブです
城下町おだわらクリーン作戦に参加いたしました
2024年11月25日 2024年度社会貢献活動社会貢献活動
2024年11月10日(日)に実施された、小田原市環境ボランティア協会主催の「城下町おだわらクリーン作戦」に、参加いたしました。 本活動は2004年より毎年参加している活動です。当社は、小田原城周辺を他の参加の方々と、協 …
2024年度環境活動(下期分の植え付けをしました)
2024年11月20日 2024年度環境活動環境活動
先日、下期活動分の植え付けをしました。 ブロッコリー、キャベツ、カブ、タマネギ、赤タマネギなど… 収穫のタイミングがこれから楽しみです✨
2024年度環境活動(上期はピーマンが豊作でした)
2024年11月20日 2024年度環境活動環境活動
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、秋の深まりを感じられるようになりました。 上期の環境活動もひと段落しました。 今年はピーマンが豊作で、200個以上収穫できました。 味も食感も良く、夏の味覚を楽しみましたὠ …
2024年度環境活動(アサガオのネット張りと野菜の成長)
2024年7月1日 2024年度環境活動環境活動未分類
今日から7月!いよいよ夏が近づいてきました。今年も暑さが厳しそうですね… 先日収穫した玉ねぎは、レンジで温めたり、生でサラダとして頂きました! 甘みがあって、とても美味しかったです。 今回は、6月に植え付けをした、ナス・ …
2024年度環境活動(玉ねぎの天日干し)
2024年6月28日 2024年度環境活動環境活動
梅雨の合間に、収穫した玉ねぎの天日干しが完了しました! 昨年に比べると少し小ぶりですが、たくさん収穫することが出来ました! 早速、持ち帰って食べてみたいと思います!! 感想は次回の更新時にお伝えします!
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定されました。
2024年3月11日 2024年度健康経営健康経営
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定 当社はこのたび、2年連続で経済産業省および日本健康会議(注1)より健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定されました。 当社は、事業活動の源泉となる従業員のW …
2024年度環境活動(上期植え付けをしました)
2024年6月6日 2024年度環境活動環境活動
アジサイが、綺麗に色付く季節となりました。 あっという間に6月です。 さて、先日上期分植え付けました。 ナス、ピーマン、トウガラシ、アサガオです。 トウガラシです ナスと、ピーマンです アサガオです 夏の暑さに負けず、大 …